神ジェイス解禁とか橋が禁止とかぐちぐち騒いでる連中がいますが実際プレイヤーの声は全く影響がないかと言えばその限りではないのでまだわかりませんね。

そしてタイトルですが黒赤ディスカードも渦中のデッキでありまして、ランダムの要素はなるべく排他すべき、回ったときの速度が速すぎる、とにかく不快、などなどご指摘をいただいてるそうです(わりとマジで国内だけじゃね?)

まず第一にこのデッキは突如現れたわけではなくプロの視点から見ても強いという認識のもと使われた結果であったこと、ランダム要素がかなり強いということ、一部のカードが暴騰していることあたりが話し合ううえで重要なのかなぁと思います。これは僕みたいなパンピーにはわからないというか関係ないので偉い方に任せるとして、いざ禁止がでてしまったことを考えたいと思います。

虚ろな者→おわおわり。スタンで使おうな!

燃え立つ調査→ギリいける…かも。ルーターから悪霊サイクリングとかゴリラ絡めればまだいけそう。というか使ってる側からしたらルーターのほうがよっぽど強いがそれはいいんだろうか?ゴリラとか悪霊とか0マナでやれることのほうがヤバくね?

ゴブリンの知識→いける。ショップ涙目だからなさそうですけど。

まあこれらのカードは他のデッキを潰さずに禁止できるのであり得なくはないのかなぁ。そもそも禁止でないが一番可能性高いと思いますけどね。黒割れの崖の値上がり方だけ見ると危険な香りがしてきますが。

とまあどうしても不快に思う方々に気をつかうなら禁止になるべきだとは思います。DTCGだってランダム要素が強いからやってない人達がたくさんいるのを知っています。禁止がでたらドレッジになるか、あるいはまつがんさんをリスペクトして更に進化させるか、3日後考えたいと思います。

ジェイス解禁だけはやめろ

ではまた。


コメント

ランクス
2018年2月9日14:54

不快って言っとけば霊気池みたいに禁止にしてくれるでしょ、って思ってる人の言い分だと私は思ってます

ランダム要素排他したい人がいるなら、その人に相手のデッキトップ見ながら強い札をはじき続けるデッキ知ってるんで、それをおススメしてあげてください←

インスマス
2018年2月9日15:10

霊気池よりはランダムではないのですが使ったことがはい人がたくさんいるのもまた事実なので仕方ないと諦めていますが…好きなデッキが運ゲーで済まされるのはなんとも悲しいことです。

それに比べてそのデッキは常にお互いが協力し合える素晴らしいデッキですね!さぞ解説に向いていたりクリーチャーによる殴り合いが生じるんだろうなぁー!

pablo
2018年2月9日16:28

燃え立つ調査で先手1ターン目に相手の土地全部ぶち抜く確率ってどんなもんなんですかね?個人的にはそれが一番燃え立つ調査の良くないところだと思っています。1マナ1枚でやって良いことと悪いことがあるだろう、と。

とは言え禁止はないと思いますが。

インスマス
2018年2月9日17:37

とりあえず今までで一回しかやったことないですね。それがプロツアーで起きなくて本当に安心しました。

もすけ
2018年2月9日19:25

禁止にはならないと思いますけどね。
もしなるとしたら通りの悪霊?あたりでしょうか。
なんか一時期、プレイヤーの禁止候補に上がってましたよね。

インスマス
2018年2月9日21:25

0マナの行動はあかんですよねー

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索