DNでも盛り上がりをほんのり感じるパイオニアですが皆さんは楽しんでいますか?僕はあまり勝ててないですけど楽しんでます。やっぱりトロンに当たらないって偉大。

しかし難しくないですかパイオニア。僕が何回かパイオニアの大会に出たりフリープレイして感じた点をいくつか箇条書きにして挙げてみます。

・モダン並み、もしくはそれ以上にメタが混沌としてる。
・でも基本的には早いデッキが多い、そして強い。
・3マナくらいからカードパワーが跳ね上がるのでマウントを返すのが難しく、少しでもマナトラブルを起こすともう返せない。
・2色フェッチランドがないので実は土地配分を間違ってる可能性がある。

などなど。イゼフェニとかわかりやすいデッキと当たると安心するのは僕だけではないはず。名古屋まではこんな感じでしょうね。

楽しいところを挙げると、いろんなデッキと当たれるとかそうそう即死したりはしないからとにかく土地事故しなきゃいいとかありますね。あまり見ないカードが許される環境でもあります。大会でるたびテキスト確認されるのは悩みどころさん。

とりあえずアグロ対策を厚めにとりましょう。

ではまた。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索