・キランの真意号
けっこういいと思ってるんですけどだれも入れてないですね。もちろん構築も多少変えなくてはいけませんが、ウィノータを出したターン即能力が使える点、絶滅の契機含むラスに巻き込まれない点などリターンのほうがやや大きいと考えています。異界の進化が環境がドフェアになったせいで使いづらく感じるのでそこらへんと調整でしょうか。

・屑鉄場のたかり屋
黒いれなきゃいけない(マナの合流点はありますが)とか土地からのダメージヤバいのにブロックできないとかいろいろ問題はありますが、やはりテフェリーの影響を受けずに相手のターンに非人間を出せるのはウィノータにとってとても魅力的なので試してみたいですね。環境がとても遅いのも追い風です。上述したキラン号に乗れるので当時のスタンのゴールデンコンビとして採用してもいいですね。

・軍勢の切先、タージク
これは試すというかもう本採用しようと思ってます。てかなんで入れてる人あまりいないのかな?復活の声と徴税人が女人像を突破できるようになる、クラリオンや破滅の刻を一身に受けることができる、絶滅の契機ケアの奇数である点などいいことしかないです。少なくともサイドには入れたい。

・裏切りの工作員
ヒストリックでは大暴れした組み合わせですが、ミッドレンジが増えた今の環境では出せたときのリターンがとんでもないです。ニヴの土地奪ったりしてもいいですしね。問題は青青を出せるようにしなくてはいけないのでマナクリをガチョウにするくらいしかないのですがそれがまあ弱いことですね…。

とりあえずはこんな感じですね。さすがに次のラストサン予選までは時間がないですが少しずつ試していけたらなと思います。

ではまた。

コメント

pao
2020年8月23日22:44

失礼します、ここで一首

毅然たる 刃の達人 お薦めだ

私的に、マナクリを獣呼びの学者、サイドにランタンの斥候みたいな同盟者ウィノータの構築を妄想している者です。達人は単に5枚目以降のアングラスの匪賊のようなイメージの、妄想です。

インスマス
2020年8月24日20:13

確かに同盟者は人間と非人間いりまじった部族でウィノータとは相性がいい(?)ですね。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索